横浜市営日野公園墓地での募集情報が公開されました。
ポイント
- 応募資格は横浜市在住で遺骨を保持していること
- 1世帯で複数応募はできないこと
- 応募受付期間は9月1日~30日までに限られること
- 使用許可/建墓は4月1日以降予定であること
- 1.9~2.0㎡/65区画
当店ではご当選されたみなさまへ、限定価格で販売予定です。
※当店は前々回の売り出し300区画中、おかげさまで40件のお客様にお選びいただけました。
※前回の売り出し100区画中、おかげさまで12件のお客様にお選びいただけました。
施工事例いつでもご案内可能です。
お申し込みは以下のフォームまたはお電話にてお願いします。
価格表示に含まれるもの/無料のもの/含まれないもの
下記に記載する価格表示に対して、含まれるものと無料のものは以下の通りです。
要約しますと、お墓を建立し納骨をできる状態までの金額はすべて含まれます。
含まれるもの
- 彫刻費用
- 施工費用
- 基礎工事費用
- 初回納骨費用
- ステンレス花立/線香皿/塔婆立て
日野公園墓地再販売区画のデザインと価格|標準タイプ
標準タイプ80万円(税込み)~
カンボジア産御影石使用
※同額で和型に変更可能
前々回の販売で、もっとも人気だったタイプです。
ココがおすすめ
- 墓誌付き
- 塔婆立て付き
- 耐震施工
- 10年保証
(建前上、発行しますが、基本的に永年保証です)
※墓誌や塔婆立てなどは外すこともできますが、限界価格のため、外しても値引きはできません。
正直、かなりの薄利です。
というのも大手競合と比較するとこのような感じだから。
当店 | 大手A社 | 大手B社 | |
価格 | 80万円(税込み) | 85万円(税込み) | 90万円(税込み) |
塔婆立て | ○ | × | × |
墓誌 | ○ | × | × |
石の使い方 | 標準 | 最低限 | 削りに削っている |
しっかりとした造りの、普通の一般墓地を作る時に何も削っていないタイプです。
注意ポイント
中にはこんなに薄くて大丈夫なの?というくらい薄い石を使っているものも散見します。
石の使用量を減らせば減らすほど、原材料費を減らすことができるので、極端に減らしている場合があるのです。
石種変更価格表一覧
丘カロート外柵部分は価格を抑えて、墓石部分だけ良い物にするなど、石種変更可能です。
もちろん、丘カロート外柵部分まで良い石に変更することも可能です。
人気の石種、組合せにおける価格表は以下の通りです。
外柵丘カロートOW-1+墓石変更の価格
上記の部材を石種変更した場合は以下の料金表となります。
石種 | 価格(税込み) |
総OW-1造り 展示モデル | 80万円 |
G617 中国産ピンク御影石 | 83.3万円 |
カンボジアブルー カンボジア産グレー御影石 | 85.5万円 |
MD5アーバングレー インド産グレー御影石 | 86.6万円 |
M10 インド産グレー御影石 | 91.1万円 |
河北山﨑 中国産グレー御影石 | 96.5万円 |
M1-H インド産緑御影石 | 102万円 |
ベルファースト アフリカ産黒御影石 | 102万円 |
真壁石小目 国産白御影石 | 105万円 |
天竺 M1-H特殊加工品 >天竺特別ページはこちら | 110万円 |
MU インド産黒御影石 | 113万円 |
石の種類は、これだけでも一部にすぎません。
ご来店いただけましたら、石のサンプルございます。
ぜひご覧ください。
また最近では石の名前で検索することで、ある程度の説明や石目が見られる場合が多いです。
もし、ご自身でご希望の石種がございましたら、お伝えください。
対応可能かどうか調べさせていただきます。
※石商社や問屋、もしくは石材店が独自に名前を付けている場合がございます。そういった場合には探しきれない場合がございますので、ご了承ください。
外柵丘カロート+墓石すべて変更した場合の価格
これら下回りもすべて、同様の石種に変更した場合の料金です。
石種 | 価格(税込み) |
総OW-1造り 展示モデル | 80万円 |
G617 中国産ピンク御影石 | 85.5万円 |
カンボジアブルー カンボジア産グレー御影石 | 96.5万円 |
MD5アーバングレー インド産グレー御影石 | 102万円 |
M10 インド産グレー御影石 | 116.5万円 |
河北山﨑 中国産グレー御影石 | 124万円 |
M1-H インド産緑御影石 | 135万円 |
ベルファースト アフリカ産黒御影石 | 135万円 |
真壁石小目 国産白御影石 | 150万円 |
天竺 M1-H特殊加工品 >天竺特別ページはこちら | 168万円 |
MU インド産黒御影石 | 179万円 |
標準タイプ施工事例|いつでもご見学可能です
こちらのタイプは、当店展示スペースにもございます。
ご興味ありましたら、ぜひ実物をご覧になってみてください。
また、日野公園墓地内には、実際に施工した墓所が点在しております。
ご希望でしたら、ご案内差し上げますので、お気軽にお問合せください。
※塔婆立てなしのタイプや石の種類を変えたタイプ、若干のデザインを変更したタイプなど多数あります。
今後のご相談・施工事例ご見学ご希望の方はこちらから。
石種の変更について
石の種類は実に様々。
緑や黒、グレー、ピンクなど、対応可能な石種は無数にあります。
どんな石種でも対応可能ですので、お気軽にお問合せください。
※石種を変更する際には無料でお見積りさせて頂きます。
価格の違いは、基本的に以下のようになります。
種類による値段の違い
白≦ピンク<グレー<緑=赤<黒
産地による値段の違い
カンボジア≦中国産<インド産<国産(国内加工)
そのため、丘カロート部分はカンボジア産の白御影石で値段を抑え、墓石や墓誌部分をインド産などの高級石材に変更するパターンは多くあります。
組み合わせは自由ですから、お気軽にご相談ください。
ポイント
上記はあくまで"基本的"なお話です。日本でもっとも高価な石材は、首相官邸などにも設置されている香川の庵治石です。こちらの色は白です。
またインドの高級石材は、国産の安めの石よりはるかにお高くなります。
インド加工の特別モデル天竺について
天竺とはインド産緑系御影石 M1-H を現地インドで加工した特別な墓石のことです。
現在の墓石加工の8-9割は中国加工です。
残りは国内加工となりますが、ごく一部でインド加工もあるのです。
中国加工に比べ、丁寧な磨きや施工、加えて現地の石材をそのまま扱いますので、石の質や特徴をよくとらえた職人がしあげていきます。
ただし、中国加工が1か月程度で納品されるのに対して、インド加工は3か月ほどかかります。
特に石にこだわりたい方へのみ、おすすめとなっております。
\唯一無二の魅力/
※中国加工とは一線を画す高級モデル
日野公園墓地再販売区画のデザインと価格|背の高いタイプ
背の高いタイプ95万円(税込み)~
カンボジア産御影石使用
どっしりとした安定感と高級感を求める方に人気のタイプです。
前回の販売時にはもっとも人気でございました。
標準タイプでも立ったままお参りはできますが、より見下ろすことなく楽にお参りが可能です。
前項の天竺モデルの展示品丘カロート外柵は、こちらのモデルです。
石種変更価格表一覧
標準タイプ同様、丘カロート外柵部分は価格を抑えて、墓石部分だけ良い物にするなど、石種変更可能です。
もちろん、丘カロート外柵部分まで良い石に変更することも可能です。
人気の石種、組合せにおける価格表は以下の通りです。
外柵丘カロートOW-1+墓石変更の価格
上記の部材+墓誌部分を石種変更した場合は以下の料金表となります。
石種 | 価格(税込み) |
総OW-1造り 展示モデル | 95万円 |
G617 中国産ピンク御影石 | 99.4万円 |
カンボジアブルー カンボジア産グレー御影石 | 101.6万円 |
MD5アーバングレー インド産グレー御影石 | 103.8万円 |
M10 インド産グレー御影石 | 110.4万円 |
河北山﨑 中国産グレー御影石 | 112.6万円 |
M1-H インド産緑御影石 | 118.1万円 |
ベルファースト アフリカ産黒御影石 | 118.1万円 |
真壁石小目 国産白御影石 | 123万円 |
天竺 M1-H特殊加工品 >天竺特別ページはこちら | 128万円 |
MU インド産黒御影石 | 134.6万円 |
石の種類は、これだけでも一部にすぎません。
ご来店いただけましたら、石のサンプルございます。
ぜひご覧ください。
また最近では石の名前で検索することで、ある程度の説明や石目が見られる場合が多いです。
もし、ご自身でご希望の石種がございましたら、お伝えください。
対応可能かどうか調べさせていただきます。
※石商社や問屋、もしくは石材店が独自に名前を付けている場合がございます。そういった場合には探しきれない場合がございますので、ご了承ください。
外柵丘カロート+墓石すべて変更した場合の価格
これら下回りもすべて、同様の石種に変更した場合の料金です。
石種 | 価格(税込み) |
総OW-1造り 展示モデル | 95万円 |
G617 中国産ピンク御影石 | 101.6万円 |
カンボジアブルー カンボジア産グレー御影石 | 114.8万円 |
MD5アーバングレー インド産グレー御影石 | 121.4万円 |
M10 インド産グレー御影石 | 143.4万円 |
河北山﨑 中国産グレー御影石 | 150万円 |
M1-H インド産緑御影石 | 161万円 |
ベルファースト アフリカ産黒御影石 | 161万円 |
真壁石小目 国産白御影石 | 175万円 |
天竺 M1-H特殊加工品 >天竺特別ページはこちら | 196.2万円 |
MU インド産黒御影石 | 216万円 |
背の高いタイプ施工事例|いつでもご見学可能です
こちらのタイプは、天竺モデルとして当店展示スペースにもございます。
ご興味ありましたら、ぜひ実物をご覧になってみてください。
また、日野公園墓地内には、実際に施工した墓所が点在しております。
ご希望でしたら、ご案内差し上げますので、お気軽にお問合せください。
日野公園墓地再販売区画のデザインと価格|シンプルタイプ
シンプルタイプ65万円(税込み)~
カンボジア産御影石使用
余計なものを一切省いたシンプルタイプです。
とにかく予算を抑えて建墓されたい方へオススメです。
石種変更価格表一覧
標準タイプ同様、丘カロート外柵部分は価格を抑えて、墓石部分だけ良い物にするなど、石種変更可能です。
もちろん、丘カロート外柵部分まで良い石に変更することも可能です。
人気の石種、組合せにおける価格表は以下の通りです。
外柵丘カロートOW-1+墓石変更の価格
上記の部材+墓誌部分を石種変更した場合は以下の料金表となります。
石種 | 価格(税込み) |
総OW-1造り 展示モデル | 65万円 |
G617 中国産ピンク御影石 | 66.1万円 |
カンボジアブルー カンボジア産グレー御影石 | 69.4万円 |
MD5アーバングレー インド産グレー御影石 | 70.5万円 |
M10 インド産グレー御影石 | 73.8万円 |
河北山﨑 中国産グレー御影石 | 76万円 |
M1-H インド産緑御影石 | 78.2万円 |
ベルファースト アフリカ産黒御影石 | 78.2万円 |
真壁石小目 国産白御影石 | 82.5万円 |
天竺 M1-H特殊加工品 >天竺特別ページはこちら | 87万円 |
MU インド産黒御影石 | 92.5万円 |
石の種類は、これだけでも一部にすぎません。
ご来店いただけましたら、石のサンプルございます。
ぜひご覧ください。
また最近では石の名前で検索することで、ある程度の説明や石目が見られる場合が多いです。
もし、ご自身でご希望の石種がございましたら、お伝えください。
対応可能かどうか調べさせていただきます。
※石商社や問屋、もしくは石材店が独自に名前を付けている場合がございます。そういった場合には探しきれない場合がございますので、ご了承ください。
外柵丘カロート+墓石すべて変更した場合の価格
これら下回りもすべて、同様の石種に変更した場合の料金です。
石種 | 価格(税込み) |
総OW-1造り 展示モデル | 65万円 |
G617 中国産ピンク御影石 | 68.3万円 |
カンボジアブルー カンボジア産グレー御影石 | 73.8万円 |
MD5アーバングレー インド産グレー御影石 | 78.2万円 |
M10 インド産グレー御影石 | 88.2万円 |
河北山﨑 中国産グレー御影石 | 93.6万円 |
M1-H インド産緑御影石 | 100.5万円 |
ベルファースト アフリカ産黒御影石 | 100.5万円 |
真壁石小目 国産白御影石 | 110万円 |
天竺 M1-H特殊加工品 >天竺特別ページはこちら | 120万円 |
MU インド産黒御影石 | 131万円 |
シンプルタイプ施工事例|いつでもご見学可能です
日野公園墓地再販売区画のデザインと価格|オリジナルデザイン例
当店では、お客様個人個人のご要望に合わせて、細かいオーダーメイドも承っております。
ちょっとした加工程度でしたら、オプション料金を頂かずに行うことも。
大きくサイズが変わってくるなどの場合には、別途お見積りいたしますので、お気軽にご相談ください。
今後のご相談・施工事例ご見学ご希望の方はこちらから。
他社見積もり/図面持ち込み歓迎
お墓は、金額的に、とても大きなお買い物です。
なので、できることなら相見積もりを推奨します。
値段だけで決めるのは良くないかもしれません。
でも、やっぱり大事なのが値段です。
まったく同じ石を使って、まったく同じ図面なのに、見積もりが1.5倍。
そんなこともあるのが、お墓の業界です。
また、値段以外でも比較しておくべきです。
比べてもらった結果、他社を選んでいただいても構いません。
また、外部業者が食い荒らしている惨状は言うまでもありません。
注意ポイント
- 日本一有名なお仏壇屋さん
- まるで横浜市の専任業者かのような広告の
鎌倉に居を構える歴史が長い石屋さん - お店どこにあるの?というウェブ業者さん
地方商店街なんかと同じと言えば同じですけどね。
大手が中小零細企業を食い潰そうとしてきている現状です。
大手の安心感がご希望でしたら、それはそれでしかたありません。
でも彼らって、売り出しの時にしか、その姿を見かけたことがありません。
どこからともなく金の臭いを嗅ぎつけて食い荒らして、また次の漁場を探して全国各地へ。
そんな印象しかありません。
もともとが、墓地の公募自体、横浜市による公共事業です。
元をたどれば横浜市民の血税によって成り立っているものです。
地産地消じゃありませんが、我々地元の石屋に還元されれば、また横浜市へ税金として売上の一部を納めることになります。
当然、私たちは横浜市在住ですから、個人消費や個人の納税も市内がほとんどです。
石屋の売上など、横浜市全体から見たら微々たるものかもしれません。
でも、少しでも横浜市の財源が増えれば、それはめぐりめぐって、横浜市民の暮らしやすさへ戻ってくるものです。
神奈川県ですらない企業へ利益を落とすのか、地元横浜へ居を構える企業へ利益を落とすのか。
一度、考えてみてください。
私たち地元の石材店は、年中日野公園墓地で仕事をしています。
お花やお線香も販売しています。
お墓参りの際に、お立ち寄りいただき、お付き合いしていく。
なにかあれば、いつでもご相談に乗ることが可能です。
大手は2-3年経つだけで、担当者は異動していることがほとんどでしょう。
10年保証の10年後なんて、確実にいないですよね。
私たちは10年後もいます。
お店を構えていますから。
顔の見える担当者、変わらぬ担当者。
どちらがいいか、どうぞ、熟考してみてください。
前置きが長くなりました。
日野に居を構える石材店以外の、他店見積り/図面持ち込み大歓迎です。
お値引き交渉、柔軟に応じます。
どうぞ、お気軽にご相談ください。
※Hから始まる墓地の番号がわかればお願いします。
※墓地の状況写真や他社図面/他社見積もりなどありましたら、ファイル添付してください。