日野公園墓地|お墓のリフォームは米陀石材店まで

米陀石材店は、横浜市営日野公園墓地入口近くにある創業90余年の石材店です。

日野公園墓地でお墓のリフォームや修理をお考えの方は、実績豊富な当店までご相談ください。

お墓 墓地 リフォーム

時間が経つと、様々な箇所に不具合がでてきます。

早急に対処が必要な場合、しばらくは大丈夫そうな場合と、パターンは様々です。

まずはお気軽にご相談ください。

こんなお墓は要注意!リフォームした方が良いお墓とは?

傾いてしまっているお墓

傾いているお墓

古くに建墓されたものは、基礎工事がおろそかであった為に、傾いてしまっている墓石が少なくありません。

そのまま放っておくと倒壊の危険性があります。

特に崖地や土手上などは、早急に基礎工事・据え直しをする必要があります。

大谷石の劣化

大谷石の劣化

現在は御影石が主流ですが、数十年前は大谷石が主流でした。

大谷石は御影石より強度が低い為、経年劣化を受けやすい石種です。

数十年経過すると石が欠け、ボロボロになってしまいます。

建墓してから30年~40年を目安にリフォームすることをお勧めします。

耐震施工がされていないお墓

鉄筋基礎コンクリート

数十年前のお墓は、耐震施工をされていない可能性が非常に高いです。

現在、当店では以下の耐震施工を行っております。

ポイント

  • 耐震施工用石材ボンドならびに各種接着剤
  • 耐震金具の使用
  • 鉄筋コンクリート基礎工事

こういった工夫をこらし、地震に負けない強いお墓づくりを行っています。

耐震施工がなされていないお墓をお持ちの方は、お早めに耐震施工を受けられることをお勧めします。

お墓・墓石リフォーム Before After

Before

お墓のリフォーム ビフォー

大谷石が劣化していることと、カロート(納骨室)内に水が溜まってしまっていました。

After

お墓のリフォーム アフター御影石に総リフォーム致しました。

丘カロート式にしたので浸水の心配もなくなりました。

お墓の状態はお客様によって千差万別です。

お客様の状態に合わせた大小様々なリフォームを施します。

お客様の声をお寄せください

Googleで評価する

Googleクチコミ用QRコード